3DLTに色分解!11月13日月曜日講座
次回講座の詳細が決まりましたのでお知らせします。 次回講座は、第一部フォトショップ講座「コレち式色分解~カラーの塗り方への発展(中級編)」 第二部「3DLTからの発展…LightWaveで簡単なオブジェクトを作る(中級編 […]
10月23日講座★デジコミツールズ使い倒し!
10月23日のデジコミ講座「フォトショップ講座編」では 弊社取締役コレサワシゲユキが開発・アドバイスに携わった デジターボ「デジコミツールズ」を大きく取り上げて授業を行いました。 http://d-noise.sblo. […]
10月23日(月)開催のデジコミ講座詳細
10月23日に開催するデジコミ講座のプログラム詳細は以下の通りです。 参加を希望される方は「DIGITALNOISE WEB SHOP」で講座を“ご購入”頂きます。 もしくは、デジタルノイズのユーザー様サポートサイト「D […]
10月1日の講座の報告並びに次回講座の告知
デジタルノイズ 小高みちるです。 10月1日に定期講座を開催しました。 今回は中級編でした。 第1部ComicStudioでは、さまざまな効果について解説しました。 主に「集中線フィルタ」の使いこなしとPhotoshop […]
10月1日に定期デジコミ講座を開催します
先月9月11日に定期デジコミ講座を開催しました。 第1部PhotoShopでは主に「パス」「シェイプ」を使った作業を解説しました。 ご存じでしたか?「パス」はアクションに記録できるんですよ。 例えば「フキダシ」や「描き文 […]
コレサワシゲユキ特別講座の報告ならびに9月11日のデジコミ講座告知
去る8月29日に弊社代表コレサワシゲユキによるデジタルコミックの特別講座が開催されました。 中~上級向けの内容で、人数限定6人名の方が受講されました。 最も受講者の方の興味を引いた内容は、なんと言っても「カケアミエンジン […]
8月9日にデジコミ講座を開催しました
去る8月9日に、恒例のデジタルコミックハウツー講座を開催致しました。 コミックマーケットの直前と言うことで、今回は通常より参加のお申し込みが少なく、少人数での授業となりました。 少人数ではありましたが、参加して頂いたみな […]
7月9日にデジコミ講座開催しました
去る7月9日にデジタルノイズ主催のデジタルコミックハウツー講座を開催しました。 第1部ComicStudioは主に小物・背景の描き方を中心に講義を展開しました。 Comicstudioはまだほとんど使ったことがないという […]
2006年7月9日ComicStudio写真加工と3Dモデル、Photoshopカラー講座
参加を希望される方は、Digicomi SNSに参加していただきDigicomiSNS内のデジコミ講座開催告知/開催報告コミュニティ 該当イベントにご登録ください。 DigicomiSNSへ参加を申し込みたい方はDigi […]